tomatoの蒸気機関車館

1960年代後半から 今で言う「撮り鉄」時代の撮影を思い出しています。

SLの思い出 30 奈良運転所 梅小路蒸気機関車館 C59

ところで、C59164ですが、呉線で撮影してから1年半後、まさか自分のホームグラウンド(少し言いすぎか?)である奈良運転所の扇型庫の片隅で、黒光りはしているもののナンバープレートを外された姿で留置されているのを見た時は大変驚きました。なぜここに?の疑問は後には分かりましたが、D51やC58が中心の円形庫では、やはり大きい存在感のあるカマでした。

さて、梅小路蒸気機関車館ですが今日で43年間の営業が終わります。近々行こうと思っていましたが果たせませんでした。来春京都鉄道博物館として生まれ変わった時に再会できることを期待します。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村

SLの思い出 29 呉線 C62

1970年8月3日、九州への撮影旅行に向かう途中、広島へ立ち寄りました。駅や機関区での撮影となりました。許可をいただき安全に注意しながら撮影している中で、C62が牽く「安芸」が広島駅を発車して、ぐんぐんスピードを出して目の前を通り過ぎていきました。やはりすごい迫力でした。

機関区では話が弾み、記念にと「あさかぜ」のヘッドマークを付けてくださり、感謝するとともにとてもうれしかった思い出があります。何かすごく得した気分でした。いち高校生のためにわざわざ対応していただけたおおらかな時代だったのでしょうね。


にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村

SLの思い出 28 呉線 C59C62

安芸幸崎でのC62「安芸」の撮影はうまく写せませんでした。リベンジではありませんが、初めての九州撮影の帰り、吉名-安芸津の感じの良いカーブで撮影できました。C62ではありませんでしたが、C59が牽く「安芸」は颯爽と駆け抜けていったように思います。C62牽引とは違う趣でした。

1970.3.30吉名→安芸津
九州からの帰り夜行急行「?」で早朝に広島に着き、再び小屋浦で撮影しています。急行「音戸」「音戸51」がC62に牽かれ終着広島まで力走して行きました。

1970.3.30小屋浦


にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村