tomatoの蒸気機関車館

1960年代後半から 今で言う「撮り鉄」時代の撮影を思い出しています。

鹿児島本線のブログ記事

鹿児島本線(ムラゴンブログ全体)
  • SLの思い出 188  鹿児島本線 熊本

    17時30分過ぎ豊肥本線1727レがキューロクの重連で発車していった。この列車は常に重連の仕業のようだ。 1970.8.8 熊本-南熊本 立野まで重連で行き、その後単機の逆行になり客車を牽いて戻ってくる仕業が与えられていたようです。 熊本での最後の1枚はC57151だった。門デフで煙管の十字がやは... 続きをみる

  • SLの思い出 187  鹿児島本線 熊本

    17時過ぎ熊本駅に到着や出発する列車が数本あったので機関区での撮影をおき、構内の外れで撮影した。 17時20分過ぎ鹿児島本線139レが発車していった。本来ならC61の仕業のようだがこの日は門デフのD51538だった。 1970.8.8 熊本-川尻 煙管のハンドルが十字で印象的で門デフもよく似合って... 続きをみる

    nice! 1
  • SLの思い出 186  鹿児島本線 熊本

    最後の撮影は熊本機関区と構内での列車撮影になった。熊本の構内にはハドソンやライトパシフィックの旅客用のカマだけでなくD51やキューロク、C11やC12など大きなカマから小さなカマまで配置されていた面白い機関区だった。 また、さすがに長距離を引くカマがいるので大きな給炭装置が設置されていた。 197... 続きをみる

    nice! 1
  • SLの思い出 184  鹿児島本線 八代

    14時前から八代を去る15時過ぎの1時間少しの間にC60とC61が3本やって来た。133レ、135レはC60、136レはC61だった。 C59から改造されたC60はさすがパシフィックの大御所ゆずりだ。自分がC60を見ることが出来たのはここ鹿児島本線だけであった。 D51からの改造C61がC60より... 続きをみる

    nice! 1
  • SLの思い出 183  鹿児島本線 八代

    鹿児島本線上りの貨物は長大編成でやって来ます。しかし、写している場所は下り勾配なので煙は期待出来ません。しかし、どんどんと豪快に走り去っていきました。いろんな形式の貨車をつないでいました。白い冷蔵車も見られます。高速道路も十分に発達していない時代、国鉄貨物は重要な輸送手段だったと考えられます。撮影... 続きをみる

    nice! 2
  • SLの思い出 179  鹿児島本線 日奈久

    落胆する暇もなく、9時10分頃130レがやって来た。これもC61の仕業のはずがC60だった。C60とC61は共通の仕業になっていたのか?海岸線を軽快にやって来た。 1970.8.8 日奈久-肥後二見 さすがC59からの改造機。パシフィックからハドソンになったものの、C62まではいかなスマートさは残... 続きをみる

  • SLの思い出 178  鹿児島本線 日奈久

    肥薩線のC57が11時過ぎまでないので、ここでの撮影をいったん中断し日奈久に移動した。 駅に戻ると鹿児島本線125レが入線してきた。 1970.8.8 八代 C61が牽く仕業だったが、C60になっていた。八代で急行に道を譲るために長時間停車。自分は先行する急行101Dで日奈久に。なぜ撮影場所を日奈... 続きをみる

    nice! 2
  • SLの思い出 176  鹿児島本線 八代

    6時20分ごろ鹿児島本線八代発出水行123レが発車。門デフのC6113だ。 1970.8.8 八代 春に鹿児島機関区のくらの中で見て以来2回目だ。丸みのある斜に構えた門デフをつけたC61。スマートさはないが魅力的な姿に見えた。仕業表を見ていると、出水には8時に着いて、13時に出発し熊本まで戻り、再... 続きをみる

    nice! 2
  • SLの思い出 175  鹿児島本線 八代

    この頃は10代の後半、夜行の2泊ぐらいはなんともなかった。23時頃西鹿児島からかいもん○号に乗車。夜中熊本で下車したのか?それとも撮影地の八代で下車したのか不明。多分熊本まで乗り、1121レで八代まで戻ってきたのではないかと考えている。 九州での最終日8月8日の撮影記録に残っていたのは、八代駅での... 続きをみる

    nice! 2
  • SLの思い出 157 鹿児島本線

    9時過ぎにやって来たのは枕崎線山川行きの貨物を牽くC12208。結構長い編成ではないでしょうか。これから南へ鹿児島湾を下っていきます。 1970.8.6 西鹿児島-鹿児島 ED76とC57の重連回送は列車番号がわかりません。 この後DD51とC57の重連の回送は記録では201レになっています。急行... 続きをみる

    nice! 1
  • SLの思い出 156 鹿児島本線

    電化に向けて作業が進んでいました。この区間は到着列車の鹿児島運転所への回送があったりと面白い組み合わせが見られました。 鹿児島区のC12は枕崎方面への列車を担当していました。山川を朝一で発車、通勤客を乗せて西鹿児島に8時前に到着。その後鹿児島線の225レの前について鹿児島まで回送されていたようです... 続きをみる

  • SLの思い出 155 鹿児島本線

    7時40分頃542レが発車する。鹿児島区のC57191だ。 1970.8.6 鹿児島 ナンバープレートがライトブルーに塗られていて、おまけに朝日に輝いていたのでとてもきれいに見える。 真夏の朝だが、黒煙と白いドレインを吐き出発していった。鹿児島のカマはきれいだ。 鹿児島本線川内からの223レが到着... 続きをみる

  • SLの思い出 154 鹿児島本線

    この後8時にかけて通勤列車が立て続けに3本やって来る。2本がSLで、1本がDLが牽引している。 7時30分過ぎに宮崎のカマだが吉松からの客レ821レが到着。門デフのC57109だ。 1970.8.6 鹿児島 客車の乗降口には早く降りたいとの通勤客が見える。止まってから降りないと大変ですよ。自分には... 続きをみる

    nice! 1
  • SLの思い出 153 鹿児島本線

    西鹿児島駅から鹿児島駅に移る。乗車したのは肥薩線に入っていく824レだったと記録している。C5510が牽引している。プレートがきれいに磨かれたカマだ。 1970.8.6 鹿児島 発車シーンを写すが、機関区職員の方が退勤していく姿がばっちり映り込む。どけて下さいなんてとてもいえません。 写真に写るE... 続きをみる

    nice! 1
  • SLの思い出 152 鹿児島本線

    この後戻って、西鹿児島駅にいると7時前に貨物5062レが鹿児島から到着。 1970.8.6 西鹿児島 しかし,C60+D51+D51の三重連。先頭のC60がここまでなのか、この先もついていったのかは不明。ただ、ダイヤグラムでは5062レのスジが太く現されているのがよくわからない。当時のC60やC6... 続きをみる

    nice! 1
  • SLの思い出 151 鹿児島本線

    1970年8月6日半年5ヶ月ぶりに鹿児島にやって来ました。前回は雨でしたが真夏の晴天になりました。鹿児島と西鹿児島で写した後は肥薩線吉松で狙う予定を立てていました。早朝西鹿児島にかいもん3号?で到着。この後どう撮影するのに動いたのかはほとんど記憶がありません。写真からでしか想像出来ません。しかし、... 続きをみる

    nice! 1
  • SLの思い出 107 鹿児島本線 

    はやともで九州に入りました。今回からは撮影列車と撮影場所しか記録が残っていません。時間を追いながら、少し思い出しながら当時のSL牽引列車の写真を見ていただこうと思います。当時こんなにSLが走っていたのかとびっくりする方もおられると思います。懐かしく見ていただく方もおられるでしょう。 1970年8月... 続きをみる

  • SLの思い出 81 鹿児島本線 熊本

    機関区にはC11やハチロク、C60やキューロク,C61にC57、D51と多彩である。奈良のカマを見ていると門デフのカマは大変新鮮に映る。 8213レ臨時急行しろやまがC5760に牽かれて鹿児島を目指して発車をしていった。 1970.3.28熊本 そして、D51127+C11の重連563レが熊本操に... 続きをみる

  • SLの思い出 80 鹿児島本線 熊本

    特急なはで熊本に向かった。途中でC60やC61が牽く臨時急行と出会う。春休みの時期だし万博が開催されているからだろう。もちろん写真は撮れない。(思い返すと当時は走行写真を写すのは二の次で、たくさんのSLをとにかく写すことに熱を入れていたようです。機関区で写すことが嬉しかったようです。) 鹿児島は雨... 続きをみる

    nice! 1
  • SLの思い出 79 鹿児島本線 西鹿児島

    西鹿児島に戻ると48674が入れ換え作業に当たっていた。鹿児島区から見ていた肥薩線吉松から戻ってきた821レを牽いていたのは宮崎区のC57199だった。運転所で客車を切り離し、日豊線1538レDF50の前に着いている。一駅だけの走行だろう。単機で回送しないのは? それはともかく、C57199のナン... 続きをみる

    nice! 1
  • SLの思い出 78 鹿児島本線 鹿児島

    許可をもらい機関庫へ向かう。雨は降っていて中は暗い。C6113,14 C60102,107 C56156 C5722,72,82 外にはB2010や先ほど見たD5194,48674がいた。 本線には先ほど西鹿児島で見たC5721が牽く542レ入線し宮崎に向けて発車していった。 1970.3.28鹿... 続きをみる

    nice! 2
  • SLの思い出 77 鹿児島本線 鹿児島

    ホームで乗ってきたC5526の発車を撮影。目を留置線に向けるとD511080が酒田区から回送されて留められている。ホームから見ているとハチロクが構内で入れ換え作業についている。 このハチロク何か変?テンダーがC56のようになっている。バック運転の時に視界が広くなるようにC56テンダーを付けていると... 続きをみる

    nice! 1
  • SLの思い出 76 鹿児島本線 西鹿児島

    先日本棚を整理していると、№38で書いた南九州鹿児島に撮影に行った記録が出てきました。2回目になりますが書いてみます。当時のママです。 70.3.27~30 大阪 はと 小倉 かいもん3 西鹿児島 なは 熊本 ひまわり 八幡 直方 博多 雲仙2 広島 呉 糸崎 とも 大阪 (乗車した列車名) 初め... 続きをみる

    nice! 1
  • SLの思い出 43 鹿児島本線

    お昼に到着し、午後3時頃まで熊本駅構内で撮影しました。C61はD51のボイラーを改造して作成、C60はC59からの改造。そういう意味ではC60の方が精悍に見えます。重厚です。 上の写真は熊本駅を12:59発の133レです。ブラスト音がどのようであったのかは記憶にありません。 C57牽引の列車は臨時... 続きをみる

    nice! 1
  • SLの思い出 42 鹿児島本線

    西鹿児島から特急の「なは」に乗り熊本を目指しました。鹿児島は雨でしたが、12時過ぎ熊本到着、晴れていました。思い返すと当時は走行写真を写すのは二の次で、たくさんのSLをとにかく写すことに熱を入れていたようです。機関区で写すことが嬉しかったようです。 しばらくすると鹿児島で写した6:22発132レが... 続きをみる

  • SLの思い出 41 鹿児島本線

    鹿児島機関区の希少なカマはB20 構内の入れ替えでちょこちょこ動いていたのでしょうね。後になってプレートは大きな物ですが木製と聞いたのですが?今もそうでしょうか?また、ネット(デゴイチよく走る!機関車データベース)を見ますと、このカマが昔に奈良盆地の真ん中に敷かれた私鉄で走ったと記録があります。ち... 続きをみる

  • SLの思い出 40 鹿児島本線

    ひとしきり西鹿児島駅で撮影した後は、鹿児島駅に移動して鹿児島機関区を訪れました。許可をもらい、薄暗い機関庫の中で手ブレをしないよう必死にカメラを構えました。 ところで、鹿児島機関区は庫にカマを頭から入れるのでしょうか。たまたまなのでしょうか。恥ずかしがり屋のカマが多いのか? C6113は門鉄型デフ... 続きをみる

    nice! 1
  • SLの思い出 39 鹿児島本線

    鹿児島駅と西鹿児島駅の間は、回送機関車が単機で走ったりするので結構撮影に忙しかったように思います。逆のC57にD51重連の貨物です。時は大阪万博が始まったところ。駅の広告が知らせてくれます。 1970.3.28西鹿児島 鹿児島駅ではD51のコンテナ貨物が出発を待っています。形式入りのプレートのナメ... 続きをみる

  • SLの思い出 38 鹿児島本線

    初九州撮影は1970.3.27から4日間でした。昼に広島で写し、夜九州入りしました。夜行(かいもん?)に乗り、着いたのは西鹿児島駅でした。当時の写真を見ると初鹿児島は残念ながら雨だったようです。おまけに夜明けも遅く薄暗い中で撮影した記憶があります。この後熊本に向かうのですが、すばらしい景色をバック... 続きをみる

    nice! 2