tomatoの蒸気機関車館

1960年代後半から 今で言う「撮り鉄」時代の撮影を思い出しています。

SLの思い出 18 SLの旅伊賀忍者号 イベント列車⑨ D511がやってきた

1972年10月9日、日本鉄道開業百年にあたり、蒸気機関車の保存を目的として、梅小路蒸気機関車館が開館されました。このころ、動態保存で集められたSL牽引によるイベント列車が、京都を中心に走りました。この伊賀忍者号は大阪発着で奈良線や関西本線、草津線をぐるっと一周した列車だと聞きました。京都からD511が牽引し、奈良線を下り奈良駅で機回しをして、関西本線を伊賀上野方面に向かいました。
1972.11.12 木津→奈良

奈良→木津 ほぼ平坦むしろ下り気味のため煙は期待できません。

この付近様相は一変しています。


にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村

SLの思い出 17 SL三重連 バンビ号イベント列車⑧

SLイベント列車が頻繁に走る中、関西本線に再び三重連が走ることになった。奈良ヤングトラベルメイトが主催した「さよならSL三重連の旅 バンビ号」です。大いに話題になったのは、この列車が加茂→奈良間を三重連で走行することでした。下り列車だけ三重連での運行でしたが、当然上り列車も走ったはずです。しかし、自分の記録には加茂駅の下りの出発しか撮影した記録がありません。この日上り列車が走る時間は何をしていたのでしょうね。そして記録には、ヘリコプターも飛びまくりやかましかった、5000人の人出と書いています。刈り取り前の稲田の畦には撮影者が鈴なりに写っています。なお、牽引したカマは先頭からD51940+944+882。デフに装飾されたカマばかりでした。
1972.9.24 加茂→木津



にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村

SLの思い出 16 鉄道百年SL思い出号イベント列車⑦

この列車もヘッドマークから推測すると、大阪の民間放送局と旅行会社が主催者でしょうか。湊町発着かな?上りは重連で下りは単機のようですね。奈良周辺でしか写していません。どのようなルートでどこまで走ったのでしょうね。自分の記録で同じ日付で単機と重連で写しています。その日付は1972.10.14(土)と10.15(日)になっている。しかし、当時土曜日は休みでないし授業があったので写せるはずがないと思うのだが・・・・。

1972.10.14 木津→奈良

1972.10.14 大和小泉→大和郡山

1972.10.15 奈良→木津
ちなみに1,2枚目にあるD51944の運転席から前方を見る窓のひさしは長いものです。以前聞いたか、もしくは読んだ文書から知ったのか確かではないが、ひさしが長いカマは寒冷地を走っていた。トンネルの内部に出来たつららでガラスが割れないようにひさしが長くなっているらしい。本当かどうかは定かでない。一部の奈良区のカマ(確かD51254あったと思うが)の運転席の前方を見る窓は雪国で見られた旋回窓であったように思う。どこから来たのだろうか。プレスアイゼンバーンのD51書籍によると、両機とも福知山からになっている。きっと雪が多い日本海側も走っていたのだろう。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村